About
us

私たちについて

Be kind & creative

Mission

Make
no difference

あらゆる人に「働き、暮らし、生きるよろこび」が在る世界を。

私たちの使命は、
あらゆる人が「ただいま」と帰ってこれる場を、
あらゆる人がやりがいと共に働ける機会を、
あらゆる人と手を取り、伴走しながら、
クリエイティブに創出していくことです。

「生きるよろこび」とは
自分をとりまく全ての環境が関わり合い、
自分の心が満たされることだと、私たちは考えます。

一人ひとりが心地よく暮らし、
一人ひとりが生き生きと輝く場を、
一人ひとりの人生の物語を、
この世界に育んでいきます。

あらゆる人に「働き、暮らし、生きるよろこび」が在る世界を。

Message

中岸真実

「すべての人が笑顔で暮らせる社会をつくる」

これがぴあらいふのビジョンです。そして、この"すべての人"の一人目は、まず自分自身であってほしいと願っています。
私たちは、すべての人は平等であると考えています。そこには障がい者も健常者もありません。一人ひとりが人として尊重され、共に生きられる社会を目指します。
社員一人ひとりが幸せであること。そのためには、ご利用者様の幸せを心から目指すことが必要です。社員の幸せとご利用者様の幸せはつながっており、これこそが私たちの役割であり、仕事の本質だと考えています。
仕事とは、本来、自分の生きる糧を得るためや家族を守るために行うものです。私たちは"たまたま"福祉という素晴らしい仕事に出会い、人のために尽くすことで、自分の心も満たされ、自分自身の糧を得られるという、ありがたい仕事をさせていただいています。
一人ひとりが安心できる居場所を持ち、再び挑戦できる機会をつくること。障がいという枠組みを超え、人が人として尊重される社会を築くこと。その一歩一歩を、ぴあらいふは社員・ご利用者様・地域の皆さまと共に歩んでいきます。

代表理事/中岸真実

Manifest
10 think things

ぴあらいふが社会へ向ける10の考え

01

一人ひとりの尊厳を守ること

一人ひとりの
尊厳を守ること

02

自己選択・自己決定を尊重すること

自己選択・自己決定
を尊重すること

03

安全で安心できる居場所づくり

安全で安心できる
居場所づくり

04

社会とのつながりを育むこと

社会とのつながりを
育むこと

05

自立と挑戦を支えること

自立と挑戦を支える
こと

06

多様性を受け入れる社会を目指すこと

多様性を受け入れる
社会を目指すこと

07

再犯防止・再出発の機会をつくること

再犯防止・再出発の
機会をつくること

08

スタッフ自身の笑顔と幸せを大切にすること

スタッフ自身の笑顔と
幸せを大切にすること

09

「障がい者」という枠組みを超えた社会づくり

「障がい者」という枠組
みを超えた社会づくり

10

未来に続く持続可能な仕組みを築くこと

未来に続く持続可能な
仕組みを築くこと

右矢印
右矢印
01
一人ひとりの尊厳を守ること
一人ひとりの
尊厳を守ること
02
自己選択・自己決定を尊重すること
自己選択・自己決定
を尊重すること
03
安全で安心できる居場所づくり
安全で安心できる
居場所づくり
04
社会とのつながりを育むこと
社会とのつながりを
育むこと
05
自立と挑戦を支えること
自立と挑戦を支える
こと
06
多様性を受け入れる社会を目指すこと
多様性を受け入れる
社会を目指すこと
07
再犯防止・再出発の機会をつくること
再犯防止・再出発の
機会をつくること
08
スタッフ自身の笑顔と幸せを大切にすること
スタッフ自身の笑顔と
幸せを大切にすること
09
「障がい者」という枠組みを超えた社会づくり
「障がい者」という枠組
みを超えた社会づくり
10
未来に続く持続可能な仕組みを築くこと
未来に続く持続可能な
仕組みを築くこと
01
一人ひとりの尊厳を守ること
一人ひとりの
尊厳を守ること
障がいの有無や背景にかかわらず、すべての人の尊厳を大切にします。
02
自己選択・自己決定を尊重すること
自己選択・自己決定
を尊重すること
支援する側の都合ではなく、本人の意思を最⼤に尊重します。
03
安全で安心できる居場所づくり
安全で安心できる
居場所づくり
心身ともに安⼼して過ごせる住まいや環境を提供します。
04
社会とのつながりを育むこと
社会とのつながりを
育むこと
孤立を防ぎ、地域や社会との関係性を広げていきます。
05
自立と挑戦を支えること
自立と挑戦を
支えること
小さな成功体験を重ね、本人の可能性を信じてサポートします。
06
多様性を受け入れる社会を目指すこと
多様性を受け入れる
社会を目指すこと
ニューロダイバーシティの考え方を大切にし、多様な価値がある社会をつくります。
07
再犯防止・再出発の機会をつくること
再犯防止・再出発の
機会をつくること
罪を償い再出発できる社会の実現を目指します。
08
スタッフ自身の笑顔と幸せを大切にすること
スタッフ自身の笑顔と
幸せを大切にすること
支援者も含め、関わる全員が笑顔でいられる環境づくりをします。
09
「障がい者」という枠組みを超えた社会づくり
「障がい者」という枠組みを
超えた社会づくり
人をカテゴリーで分けず、一人ひとりが対等に関われる社会を目指します。
10
未来に続く持続可能な仕組みを築くこと
未来に続く持続可能な
仕組みを築くこと
支援を一過性で終わらせず、社会全体で支え合える仕組みを作ります。

Company

法人名 特定非営利活動法人 ぴあらいふ
設立 2016年9月1日
代表理事 中岸 真実
所在地 大阪市旭区今市1丁目12番7号
電話番号 06-6954-2555
FAX 06-6954-2556
事業内容
  1. 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に
    支援するための法律に基づく障がい福祉サービス事業
  2. 障がい者総合支援法に基づく共同生活援助事業
  3. 障がい者総合支援法に基づく就労継続支援B型事業
  4. 前各号に附帯関連する一切の業務